組合概要 | 特定技能・技能実習生受入ならリーダック協同組合

  • ETC事業
  • 外国人技能実習生受入事業
  • 特定技能事業
  • 組合概要
  • お知らせ
  • CONTACT

組合概要

  • HOME
  • 組合概要
  • 組合概要
  • 事業内容
  • 沿革
  • 組合加入条件
  • 組合加入までの手順
  • 交通アクセス

組合概要

名称 リーダック協同組合
代表者 代表理事 水島 正
所在地

【岡山本部】
〒700-0975 岡山県岡山市北区今3丁目10-10
備前ビル2階
TEL: 086-805-1939 FAX: 086-805-8120

【京都支部】
〒604-8155 京都府京都市中京区占出山町308
山忠ビル4階
TEL: 075-241-9468 FAX: 075-241-9464

事業所

【ETC東京事務所】
〒105-0014 東京都港区芝2丁目3-12
芝アビタシオンビル9F
TEL: 03-3452-1818 FAX: 03-3452-1830

【ETC大阪事務所】
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3丁目5-9
西中島NTビル4階
TEL: 06-6304-2300 FAX: 06-6195-9732

設立 2005年2月3日
組合員数 162社(令和6年3月末現在)
認可地区 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、宮城県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、山口県、香川県、愛媛県、福岡県
認可省庁 法務省、財務省、厚生労働省、国土交通省、環境省、岡山県
許認可 法務省・厚生労働省 監理団体(一般監理事業 許1709000175)
国土交通省 特定監理団体(A2700014)
法務省出入国管理庁 登録支援機関(19登-000322)
厚生労働省 特別の法人無料職業紹介事業(33-特-000067)
法務省・厚生労働省 監理団体
(一般監理事業 許1709000175)
国土交通省 特定監理団体
(A2700014)
法務省出入国管理庁 登録支援機関
(19登-000322)
厚生労働省 特別の法人無料職業紹介事業
(33-特-000067)
所属団体 公益財団法人 国際人材協力機構(JITCO)
岡山県中小企業団体中央会
京都府職業能力開発協会

事業内容

  1. 組合員のための備品・消耗品・食品等の共同購買事業
  2. 組合員のためにする経営合理化に関する事務代行業
  3. 組合員のために行う外国人技能実習生共同受入事業
  4. 外国人技能実習生共同受入に係る職業紹介事業
  5. 組合員のためにする外国人建設就労者共同受入事業及び外国人建設就労者受入れに係る職業紹介事業
  6. 組合員のためにする特定技能外国人支援事業
  7. 特定技能外国人に係る職業紹介事業
  8. 組合員のためにする高速自動車道、一般有料道路等の通行料金の共同精算事業
  9. 組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上または経費削減に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供
  10. 組合員のために行うクレジットカード決済事業
  11. 前号の事業のほか、 組合員の福利厚生に関する事業
  12. 前各号の事業に附帯する事業

沿革

平成17年 2月 リーダック協同組合を岡山県岡山市に設立
平成22年 4月 有料職業紹介事業許可取得 「岡山労働局」より許認可
平成25年 2月 特別の法人無料職業紹介事業取得 「岡山労働局」より許認可
平成26年 10月 京都支部を京都府京都市に開設
平成26年 12月 東京ETC事業所を東京都港区に開設
大阪ETC事業所を大阪府大阪市に開設
平成27年 5月 特定監理団体認定 「国土交通省」より許認可
平成30年 3月 監理団体一般監理事業許可 「法務省・厚生労働省」より許認可
令和元年 5月 登録支援機関登録 「法務書・出入国在留管理庁」より許認可

組合加入条件

【加入資格】
本組合の組合員たる資格を有する者は、次の各号の要件を備える小規模の事業者であるとする。
1.当組合の資格事業を行う事業者であること。
2.当組合の地区内に事業場を有するもの。
3.下記の資本金または従業員数、いずれかの条件を満たすもの。

業種 資本金 従業員数
製造業・その他業種 製造業・
その他業種
3億円以下 300人以下
卸売業 1億円以下 100人以下
小売業 5,000万円以下 50人以下
サービス業 5,000万円以下 100人以下

※上記条件を超える場合、また地区外の方もご相談ください。

組合加入までの手順

  1. 本部または各事業部まで電話・FAX・メールにてご連絡ください。
  2. 以下の書類をご提出いただきます。
    1.組合加入申込書
    2.登記簿謄本(3ヶ月以内のもの) ※個人事業主様は税務署受領印のある確定申告書の写し
    3.その他、各事業の必要書類
  3. 出資金の入金・申込書類受領後、組合理事会にて加入が承認されると出資金をご入金いただきます。
    (1口1,000円 外国人技能実習生受入事業またはETC事業をご利用の場合は10口以上)
    入金が確認できた時点で当組合の組合員となります。

交通アクセス

岡山本部

〒700-0975 岡山県岡山市北区今3丁目10-10 備前ビル2F
TEL:086-805-1939 FAX:086-805-8120

〒700-0975 岡山県岡山市北区今3丁目10-10 
備前ビル2F
TEL:086-805-1939 FAX:086-805-8120

JR岡山駅より車で約12分
JR大元駅より車で約5分
山陽自動車道 岡山ICより車で約20分

京都支部

〒604-8155 京都府京都市中京区占出山町308 山忠ビル4F
TEL:075-241-9468 FAX:075-241-9464

〒604-8155 京都府京都市中京区占出山町308
山忠ビル4F
TEL:075-241-9468 FAX:075-241-9464

阪急京都線烏丸駅から徒歩約2分
市営地下鉄四条駅から徒歩約2分
名神高速道路 京都南ICより車で約10分


  • NEXCO西日本
  • JITCO 財団法人国際人材協力機構
  • 厚生労働省
  • 出入国在留管理庁
  • ETC事業
  • 外国人技能実習生受入事業
  • 特定技能事業
  • フォトブック
  • 組合概要
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • HOME
特定技能・技能実習生受入ならリーダック協同組合
(岡山本部)
〒700-0975 岡山県岡山市北区今3丁目10-10 備前ビル2F
TEL:086-805-1939 FAX:086-805-8120
(京都支部)
〒604-8155 京都府京都市中京区占出山町308 山忠ビル4F
TEL:075-241-9468 FAX:075-241-9464
  • Copyright(c) リーダック協同組合 All Rights Reserved. Produced by Ryuumu.
ページの上部へ戻る